2023キリスト教セミナー報告
第2回 マタイ受難曲 講師 神戸女学院 院長 飯 謙 氏 2024年3月5日(火) 2部・68曲から成るバッハの教会音楽を代表するこの作品は、 1727年4月11日の聖金曜日(受難日)礼拝で初演されました。 講師は、バッハのオラトリオや受難曲が、礼拝の形式を想起させる、 ⓵福音史家(聖書朗読)、⓶叙唱(聖書解釈)、⓷アリア(奨励)、 ⓸コラール(応答の賛美歌)のまとまりを重ねて構成されていることを例と共に示し、 最後65番のアリアが「(自分の心の中に)イエスを葬ろう」とイエスとの一体化を 語っており、ここから「愛神愛隣」や「志の引き継ぎ」の促しを聞き取りたいと 締め括られました。