広報誌 『めぐみ』

■『めぐみ』 は、 公益社団法人神戸女学院めぐみ会の広報誌です。めぐみ会や学院の情報などを掲載し、会員の皆さまに年1回お届けしています。

■住所や氏名が変わり『めぐみ』が届かなくなった方は、めぐみ会事務局にお知らせください。 お送りします。

■海外へは、原則として航空便(印刷物扱い )でお送りします。ただし、郵便事情によっては 、船便を利用するなど大幅に遅延する場合がありますので、ご承知おきください。ご実家など、日本国内での受け取りをご希望の方は、めぐみ会事務局までご連絡ください。

 

■114号(神戸女学院創立150周年記念号)は2025年5月1日発行です。

 楽しい話題が満載ですので、ぜひ手にとってお読みください。

 内容の一部をご紹介します。

・特集
「神戸女学院創立150周年記念 めぐみ会略史 50年あれこれ」

・西から東から
「新しい女性として生きる」 大I108 武内 陶子
「ヒマラヤより岡田山へ愛を込めて」 110 西澤 和子

・恩師のおたより
 松澤 員子先生(元理事長・院長、元学長・人間科学部教授)
 Patsy  Cooper  Gottschalk先生(元中高部英語教員、元KCC会長)

・みなさんこんにちは
「戦時中の学院生活」 女64 伊藤 恵子
「みめぐみのうちに」 75大E79  富川 浩子
「わたしを知る旅」 大B141  森本 莉央
「岡田山の学びを胸に」 134 巌 佳恵

・教会だより
日本基督教団 神戸教会
日本基督教団 摂津三田教会
日本基督教団 甲東教会

・支部レポート
高知支部
熊本支部

・三行だより
高等学部107回、大学111回のみなさん