キリスト教セミナー

記事一覧

第2回 2022キリスト教セミナー報告
「パウロを考える」

第2回 「パウロから見る原始キリスト教」

講師 神戸女学院大学文学部総合文化学科 准教授 大学チャプレン 大澤 香 氏

日時 動画配信2023年2月21日(火)~3月6日(月)

もともとはユダヤ教の分派であったキリスト教が独自の宗教としてのアイデンティティを確立するに至った過程を歴史の流れに沿って、ご講義いただきました。

民族的宗教であるユダヤ教から分岐したキリスト教が、ユダヤ人の二項対立的他者である異邦人をなぜ受容することができたのか。その理由は、古くはアッシリアによる強制移住と、バビロン捕囚からエルサレム崩壊までの第二神殿時代に地中海世界に離散したユダヤ人ディアスポラ(離散の民)の存在が大きかったとのことです。彼らはギリシャ語を公用語とし、ヘレニズム文化の中で暮らし、異邦人に対して寛大でした。その代表的な人物がパウロです。もともとは教会を迫害する保守的ユダヤ教徒でしたが、イエス・キリストとの出会により、ユダヤ教からキリスト教に回心し、律法を重んじることではなく、福音の核心である信仰と恵を説きました。キリスト没後の3回におよぶパウロによる異邦人伝道の過酷な旅についても、地図をたどりながら、詳しくご解説いただきました。

受講者の皆さまから、大変ご好評いただきました。第1回と第2回、違う角度からのご講義でしたので、皆さまには、多面的にパウロの人物像を学んでいただけたことと思います。

 

2022キリスト教セミナー報告
“パウロを考える”

第1回 「パウロはどんな人だったのか?」

講師 神戸女学院 院長 飯 謙 氏

日時 動画配信2023年2月7日(火)20時~2月20日(月)

 

第1回キリスト教セミナーは「パウロはどんな人だったのか」と題し、パウロが律法を重んじる厳格なファリサイ派からキリスト教に回心した経緯について、新約聖書のフィリピ、ローマ、ガラテヤ、使徒言行録等から歴史的背景や年代を追いつつ、丁寧に分かり易くご講義いただきました。

パウロはローマの市民権を持つヘレニスト・ユダヤ人、厳格な律法の教育を受けたファリサイ派で、律法の義に関しては非の打ちどころがない者と自負し、教会を迫害する側の人物でした。

しかし、ダマスコでのイエス・キリストとの出会いによって、それまでの全てを損失と見なすほどに回心しました。人が義とされるのは、律法の行いによるのではなく、ただイエス・キリストの真実によるという信仰義認論を知るに至ったからです。異邦人もすべて神に許されるという教えです。

この教えをパウロが伝道することによって、キリスト教は世界へと広がり始めたとのことです。

今回も録画配信での開催となりました。東京など遠方の方々も含め、たくさんの方にセミナーを楽しんでいただくことができました。

今年度(2022年度)のキリスト教セミナーが録画配信になりました。

チラシを録画配信の新しいものに変更

2022年度 第1回キリスト教セミナーにお申し込みの皆様

この度は、2022年度キリスト教セミナーにお申込みいただき、ありがとうございます。

来館での開催を予定しておりましたが、昨今の状況を鑑み、急遽、録画(ZOOM)配信に変更となりました。

 

・第一回録画配信:  2023年2月 7 日(火)  20時より2月20日(月)まで

・第二回録画配信:  2023年2月21日(火)  20時より3月  6日(月)まで

期間中お好きな時間にご自宅でご視聴いただけます。

 

事前に、下記口座に受講料各回1000円をお振込みください。(恐れ入りますが振込手数料は  ご負担ください)。

郵便振替口座 00950-8-9340 

口座名義 公益社団法人神戸女学院めぐみ会

※通信欄に必ず「キリスト教セミナー録画配信第○回申し込み」とお書き添えください。

録画配信のログインパスワードにつきましては、ご入金を確認後

録画配信開始日夕方に、こちらからメールで送信いたします。

 

ご自宅で録画配信がご視聴できない方は必ずめぐみ会事務局までご連絡ください。

第1回 2月  7日(火)13:30~15:00

第2回 2月21日(火)13:30~15:00

神戸女学院めぐみ会館で受講できます。当日受講料各回1000円をお支払いください。

*****************************************************

お問合せはめぐみ会事務局まで。

公益社団法人 神戸女学院めぐみ会(担当中沢) 

Tel: (0798)51-3545  Fax: (0798)51-3602

Email: koza@megumikai.or.jp  HP: https://megumikai.or.jp/

*****************************************************

お問い合わせ・お申し込みはめぐみ会事務局まで
9:00~16:30 土・日・祝休み

〒662-8505 西宮市岡田山4番1号
電話(0798)51-3545
FAX(0798)51-3602

メール 
※ 件名を「キリスト教セミナー申込み」として、
郵便番号・住所・氏名・電話番号・講座名・人数をご記入ください