めぐみ講演会

記事一覧

講演報告
大同門株式会社 代表取締役社長、
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 取締役 フォーリー 淳子 氏

10月3日 神戸女学院めぐみ会館において、本校の同窓生で、AIマーケティングの会社
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社の共同創業者にして取締役、また、焼肉の大同門の
代表取締役社長のフォーリー淳子氏をお迎えし、「起業家という選択~老舗とスタートアップ~」 と題して、ご講演いただきました。

当日はあいにくの雨ながら、学生を含む48名の受講者をお迎えすることができました。
同級生もたくさん駆け付けられ、フォーリー氏のお人柄を表すような楽しい講演会になりました。

大阪府知事付通訳や同時通訳者としてご活躍された後、『Where is my voice?』と、
自分の道を切り拓くために新たな分野にも飛び込まれ、「何か1つ信じるものを持っていると
乗り越えられる」と、数々の困難に打ち勝ってこられたお話は、私たちに勇気を与えてくださりました。

「山より大きなイノシシはいない」 変化を恐れず、新しいことにチャレンジし続けましょう!
と力強い講演に、会場のみなさまも頑張ろう!と、決意新たに会場をあとにされました。

                     

講演報告 塩野義製薬株式会社 取締役副会長 澤田拓子氏

2024年7月20日(土)13:30~15:00

講師:塩野義製薬株式会社 取締役副会長 澤田拓子氏


7月20日神戸女学院講堂において、同窓生で塩野義製薬株式会社取締役副会長の澤田拓子氏をお迎えし「世界に羽ばたこう! ネットワークとD&I」と題してご講演いただきました。

梅雨明け直前の厳しい暑さの中166名が来場されました。


男女雇用機会均等法施行前、20代で医薬品開発担当責任者に抜擢され、その後強力な様々のサポートを得て結婚し出産を経験されたこと。

効率の悪い医薬品開発での異分野、異業種とのネットワーク、コミュニケーション力、想像力や創造力などの重要性を説かれました。講演後、数名の質問に答えていただき意義深い講演会となりました。

ヘンリーフォードの「学び続ける人は若さを保つ。最も大事なことは心の若さを保つ事」が好きな言葉と結ばれました。











お問い合わせ・お申し込みはめぐみ会事務局まで
9:00~16:30 土・日・祝休み

〒662-8505 西宮市岡田山4番1号
電話(0798)51-3545
FAX(0798)51-3602

メール 
※ 件名を「めぐみ講演会の件」として、
郵便番号・住所・氏名・電話番号・講座名・人数をご記入ください